引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530716715/
東京医科大、倍率16倍超の狭き門 学生「腹立たしい」
2018年7月4日21時6分
息子の医大合格の見返りに、国の事業で有利な取り計らいをしたとして、文部科学省科学技術・学術政策前局長の佐野太容疑者(58)らが4日、受託収賄容疑で逮捕された。
文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 見返りは我が子の合格
東京医科大「深くおわびを申し上げます」 コメント全文
逮捕の発表を受け、東京都新宿区の住宅街にある東京医科大には大勢の報道関係者が詰めかけた。
キャンパスの入り口では大学職員2人が「東京地検による捜査を受けていることは事実であり、厳粛に受け止めております」「近々、記者会見を行う予定です」などというコメントを配った。しかし、質問には答えず、「ここでは何も分かりません」と繰り返した。午後7時20分ごろには職員が「今日は会見はありません」と明らかにした。
同大は1916年に設立された医学系大学で、医学科と看護学科がある。大学によると、2018年度の医学科の一般入試は3535人が受験し、214人が合格。倍率は16・5倍だった。文科省によると、医学科を持つ私立大学は全国に31あり、予備校関係者は「東京医科大の難易度は上位に次ぐレベル。国立の難関大の工学部に合格する以上の学力が必要で、『狭き門』だ」と話す。
逮捕を受け、同大4年の男子学生(21)は「あり得ないことだ。3浪や4浪して入る人もいて、頑張っている人がほとんどなのに、腹立たしい。事実関係を明らかにしてほしい」と話した。
関連スレ
【速報】文科省局長と会社役員を収賄等で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数操作させ合格 東京地検特捜部★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530714051/
紛らわしいことに、東京医科大と東京医科歯科大学がある(後者は国立)
まあ本当にアタマの良い奴は国公立の医学部に行くわ。
ちなみに俺の大学院の時の教授は京都大医学部出身だが、本人は他に
やりたいことがあったので取り敢えず入学したらしいw
東京医科大学医学部の偏差値:66.5 ・・・ 国公立なら61.5くらいか
20世紀の頃の私大医学科は下位だと偏差値40台があったってマジ?
1年から2年に永遠に進級できないから無理じゃね。
あっ単位も金でかうの?
ギリギリのところを少し加点してもらった場合はどうなんですか
ぽっぽ「せやで」
これは大変なことになるな
>もうたけし軍団に入るしかないな(´・ω・`)
そうか、なべやかんと同じな
芸名は「ジムジカン」だな
なんかデジャヴ(´・ω・`)
イッチ嘘つくなボケ!
医系専門予備校メディカルラボ
メディカルラボ東京お茶の水校 日本エリアマネージャー/東京お茶の水校
校舎長 佐分篤史
http://www.medical-labo.com/special/interview/interview_201502129_1.html
こういうことに気がつきませんか?「★正規合格者はその大学にほとんど入学していない」ということが見えますよね
皆さんは受験校を決める時に難易度や偏差値を見ると思いますが、★その偏差値というのは殆ど正規合格者によって計算されています
しかし、★殆どの方は繰り上げ合格でその大学に入学しているということを考えると、★実際の難易度は発表されている数字よりも、もう少し易
しくなっているんじゃないかなと考えることができます
早慶並みの偏差値いるんじゃねーの
正規合格は難関だけど入学してる人は大半は補欠らしいよ。
大学の発表してる合格者の偏差値は国立大学医学部と
私立医大を同時合格して国立大学医学部に進学した
学生の偏差値なので実際の入学者(補欠)より高く出てるみたい。
> 早慶並みの偏差値いるんじゃねーの
私大の偏差値を信じている馬鹿がいまだにいるとは思わなかったw
その偏差値の受験生は、四月にはその私大には入学しません
入学者の個人情報は
さすがにオープンには、ならないかと
医学部医学科の佐野で一発やで?
佐野さんですね・・・w
佐野たいせい
で検索してみ
もうTwitterとか洗われてる
安倍マジック
国立に行っちゃう最初の合格者なんだよ
実際に入学するのは寄付金たくさん払うバカばっか
うちは寄付金払ってないとかいう学生もいるけど
親がコッソリ払ってるからね
君も彼も、みんな裏口w
倍率なんて見かけものなんだけどw
防衛医大とか37倍とかだったもの。全然大したことなかったけど。
理三の3倍は本当にキツイよ。数字だけで比較するバカが大半だろうけどw
馬鹿クラス37人中でトップを取るのと
有名進学校で上位三分の一を取る違いかw
防衛医大と防衛大は受験料が無料だから腕試しで受験しているのが多いから倍率が高い
底辺私大に受かったが、問題見たら
基本標準問題ばっか
上位のやつは滑り止めにさえ受験しないから中途半端同士の競争
それも二浪以上が半分いるんだとよw
感覚的にレベル的にはマーチ関関同立底辺くらいかな
法学部出ても司法試験は難しくて受からないんだから
医学部も思い切って定員増やして医師国家試験を難しくすればいい
試験が難しくなったらおのずと裏口入学みたいな人間は医師に
なれなくなる
教育学部なら教員になりやすいだろ。なかなか採用試験受からないというのは
ちがうのでは?
あほかw
それじゃ上級国民が困るだろ。
だからそんなシステムにはならない。
採用試験で倍率600倍なんてざらだったからね
また 円光で現実逃避?
30年前に辞職した事にする?
天才www
エスカレーターとはいっても、定期テストや成績表が良くないと推薦取れないよ
教員は生徒のレベルに合わせて自由に定期試験を作ることができる。
だから、推薦で評定平均が良くても、実際の学力はわからない。
あそこは金持ちが大卒を買うところだから
安倍ありがとう
その通り
前川の部下なんか使ってる安倍が悪い
総辞職だ
次の総理は枝野さん以外いない!!
結集せよ
これは政治ではないな
行政だし、安倍は関係ない
でもはっきり言って汚れ仕事だし寝られないし、元気な若者の治療ならいざしらず
明日にも逝きそうな高齢者に最高を治療をとか無理難題言われるし
1500万円で高いといえるかは微妙
むしろ他の職業の年収がグングン下がるから医師の人気が急上昇したんじゃね
手に職があるから好まれるんだとおもうよ。
どこに行っても働き場所があるという強み
医学部行く頭なんてまるでないけど、
早稲田出て外資で無能サラリーマンやってる俺と
そう大差ない収入なんだなー
なんつーか確かに高いのか安いのか判断に困る
医療と医師のおかげで私は救われました
リターン以上にリスクの多い仕事だと思いますが、本当に感謝しています
いつもありがとう
誰でも知っている病院は系列ではわからないが医師に4000万払っているぞ
しかもつかえない医師
大手商社30代の年収と一緒だね。
もちろん基本的に土日休みで有給も取れる。
もちろん深夜まで残業、休日出勤当たり前で手当含めると2000万円超える奴もいる。
さて
そんなことあるわけないだろ
なかなかは言い過ぎだったかもしれんけど
正規採用は国立大学でも卒業生の半分も
いないみたいだよ
東京大理科1類 75
東京医科大医学部医学科 69
慶応大理工学部 69
中央大法学部 68
東海大医学部医学科 67
東京理科大工学部 64
俺の弟は中央大学法学部卒で、
大渕愛子弁護士と同級生。
社会的地位とかもあるしね
安定もしてる
医者なんてミスしても組織がかばってくれるだろうし
日本は恵まれすぎてると思うよ。海外の医師は他国の医師免許も取ってそこで働くとか普通なのを考えると。
志望者が多いのどうの言っても
この経済状況で数千万の授業料だぞw
開業医か株で当てたにわか資産家くらいだよ。
一般家庭では全然現実的じゃない。
私立大の入試問題見てごらん。標準問題ばっかだよ。
まあ、KOなんかは別として。
汚物まみれの賤業ってこと
もっと考えた方がいい
いろいろな病気に感染しちゃうし
どこ行っても避けられるし
それがあってあの給料なんだ
高いか安いか微妙なところに
設定されてる
賤業は弁護士だね
ただ不衛生だと言うなら、別に賤業とは思わない
病気の人の体に触るなんて絶対に嫌なんだけど志望者はみんな平気なのかねえ
クソ激務だよ その分も含まれてる
やりがい感じることも多いけどクレーマーだらけだし。
給料も上のレスにあったけど安いよ、仕事の割には。
しかも配偶者控除とか廃止でしょ。ふざけやがって。
これからの衰退時代、一番美味しい職業は1に政治屋、2に公務員だ。
初年度1500万即金で収めたんかね
そりゃそうだろう
佐野君は入学しても針のムシロだな
科目数違うし、受験者レベル(母数)が違うって。
統計の基礎もわからん私大文系だろ。
100%落ちる
1、2点なら誤差だが50〜100点とかなら医者を諦めるレベル
学校も親もバカ息子も
外資で無能なの?
よくクビにならんな
自称早稲田おつ
無能で外資とかw
一般サラリーマンと士業の差は50あたりから出てくる
一般企業は実質50前に管理職追われて、良くて関連会社に異動、
悪けりゃ地方に飛ばされた挙句リストラ
だけど士業には定年ないから、ずっと食っていける
それでも偏差値60を切ることはないだろうけど
まぁね
毎日気楽にやってるよ
Googleとかゴールドマンサックスとかなら知らんけど、
名前聞いたことあるかないか程度の外資なんて
ベースの年収が100万200万高いだけで、
人材レベルは日系と大して変わらんよ
そしていったん採用してしまった以上、
無能ではあるがあえてクビにするほどでもないから、
なんとなく残らされている人材なんてたくさんいるよ
気楽にやってるということは能力が高いってことよ
無能であれば自分で無能なんて言わないし
一生懸命 真面目にやってるはずだから
軍需経済という犯罪によって多くの一流会社の中に軍事部門が増殖し取り返しのつかない犯罪会社に成り下がって来ている事実だ。
日本経済は憲法9条を破砕して軍需経済という腐敗犯罪に手を染め一気に衰退しているのだ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。
ひとりアタマ数百億円の国民の血税(防衛予算)を軍事財閥に持参して天下る、信じられないような腐敗構造なのである。
なぜそんなに貰えるのか不思議なぐらいだわ
どれだけ金積んでも子供を医学部行かせて跡継がせたい医者とかいっぱいいるし
全部とはいわんが、少なくとも一部の医学部はそのためにあるようなもんだからな
帝京
もう昔と違って進級すら厳しい
底辺私大医学部でも留年放校がやばい
そうなんだ 知らんかったわ
そんなことねえから
外資は実績主義だから正社員でも数字残せないとクビってところ多いよ
これは結構面白い点だな
誠に残念ですが東京医科大学不合格です
一般ピーポー一浪19歳「ガリガリガリ」
誠に残念ですが東京医科大学不合格です
一般ピーポー二浪20歳「ガリガリガリ」
誠に残念ですが東京医科大学不合格です
一般ピーポー三浪21歳「ガリガリガリ」
誠に残念ですが東京医科大学不合格です
上級国民佐野「医者になるわ(鼻ホジ)」
早稲田OB文科省局長「血税賄賂3500万円ポイッー」
佐野息子、東京医科大学合格!!!
医者になり年収数千万の上級国民コース
これが現実
いや別に早稲田を自慢してるつもりはないから…
むしろ自慢にならないように
修士号含めたいくつか持っている学位の中で
一番下の大学を挙げたつもりなんだけどね…
早稲田の理工にいました
労働環境は日本の方が低い なにが恵まれてるだ
子を思う親心からやっちまったんだろうが、まったくバカなことをしたもんだ。
次官候補から犯罪者に転落とはね。